初「JAZZ ON TOP ACTⅢ」
初めて「JAZZ ON TOP ACTⅢ」に入った。
以前日曜日に珈琲を飲みにと思ったが、しまっていた。(日曜はおやすみです)
梅田の「JAZZ ON TOP」は日暮良子さんなどによる
〈X'masナイト〉 ★Jazz & TapでSLOD OUTでした。
ならばとACTⅢへ行った。何とライブの日で
「清水ひろみ」、ママのライブではないですか。
初めてのお店でママのライブが聞けるとは・・・・・
店内に入るとカウンター・テーブル含めて30席ほど
マスターの凝ったオーディオといい感じのバーの雰囲気。
ママのライブでどれだけお客さんが入るかわからないので
カウンターに陣取って、ライブの開始を待つことに・・・・
久しぶりにお話をするマスターもママも元気そうでなにより。
今日はピアノとのデュオ。ピアノは村田敏明さん。
ママのヴォーカルワークショップの先生でもあるそうです。
ママが始めて人前で歌ったときの伴奏が
村田さんだったなどの楽しいMCもいつもの通りでした。
イッ・ドン・ミーン・ナ・シング
ユード・ビー・ソウ・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
My Favorite Things(with 「アンジェリカシスターズ」)
ス・ワンダフル(奥野久子)
ホワイト・クリスマス
スマイル
リクエストに応えて、Bewitched
オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリートなど
2ndはインストでA列車で行こう
イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン
Skylark
ジングルベル(奥野久子)
サイレント・ナイト(with アンジェリカシスターズ)
What a Little Moonlight Can Do? 月光のいたずら
スターダスト
リクエストに応えて、ラブレターなどでした。
ヴォーカル・ワーク・ショップの生徒さんが多く、
最初は25名中、男は4名という恵まれた状況でした。
初対面にもかかわらずいろいろお話させていただいた方
変なおじさんと思わず、またどこか出会えばよろしく・・・・
ママはいつものことだけど、生徒さんも歌詞や気持ちを大切に
丁寧に歌っておられる様子がよく伝わってきました。
また、行きますね・・・・・
| 固定リンク
コメント
カウンターで初めてご一緒させていただきました。FUJISANはJAZZの「遣唐使」ならぬ「遣JAZZ使」のような方です。楽しかったです!!
JAZZ ON TOP 万歳!!FUJISAN 万歳!!
投稿: hissa | 2007.01.02 22:48
コメントありがとうございます。
またどこかで、素敵な歌と素敵な笑顔を見せてください。
そうですね・・・「Jazz On Top」万歳!ですね。
投稿: fujisan | 2007.01.03 08:40