阪神タイガース!楽勝でした
行ってきました。久々の甲子園球場!
我が阪神タイガース、
今日は目の上のたんこぶ!横浜ベイスターズが相手
昨日はにわか雨にやられたが、今日は大丈夫!
しかし、スーパーカーで球場に向かう途中雨が、パラパラ
でも大丈夫、今日はいつもと違って屋根の下
黄色の背もたれ付きの椅子に・・・・・
いつもと違う角度ですが、阪神タイガースのファンはどこでも同じです。
先発はジャンと高崎で
鳥谷のトンネルで始まった試合
赤星のけん制アウトも、普段見れないもの。
3回佐伯のホームランで先制されたが
その裏、関本がレフトへヒット、鳥谷もレフトへヒット
赤星が1-3よりフォアボールを選んで満塁
そして、シーツが1-3よりレフト線へ
するどい走者一掃の3点タイムリーツーベースで3対1に
5回には代打・庄田がショートへのヒット
鳥谷がライト線タイムリースリーベースで4点目
さらに赤星がレフトへタイムリーヒットを打ち5点目
その赤星は二盗に成功。
6回の裏、高崎から秦へ投手交代
桜井がフォアボールを選び
矢野がバントで送り、関本が初球をレフトへ2ランホームラン
代打、葛城がフォアボールを選び
鳥谷が初球をライトへ2ランホームラン
これで9対2、もう楽勝です。
しかし、9回変わった筒井がストライクが入らず
ストレートのフォアボールから連打され満塁
アウトを取りながら点を入れられ9対4に・・・・
すっきり終わって欲しかったが、仕方ない。
本当に「六甲おろし」は気持ちいいな。
さぁ、見えてきた3位、4強ですよ・・・・打てる阪神は強いよ。
JFKを温存できるのはいいね。
本当にいい試合でした。「万歳」「万歳」
| 固定リンク
コメント