MATE JAZZ ORCHESTRA
明石で活躍するMATE JAZZ ORCHESTRAの第11回定期演奏会が
今年も兵庫県民小劇場であった。
会場はいっぱいの人で立ち見も・・・・。
今年で11回目ということもあり、客席の年齢もかなり高い。
1st stageは
The Waltz Blew for You , Love for Sale
Dindi , I've Just Seen Her , I Remember You
Chega de Saudade , I'm in the Mood for Love
Orange Colored Sky , One Note Samba
My Man's Gone Now , Love Walked In
2nd stageはカウントベイシーの曲を年代順に
Moten swing , Splanky , Duet , Flight of the Foo Bird
Corner Pocket , Lonely Street , Shiny Stockings
Stain Doll , I Left My Heart in San Francisco
Facinating Rhythm , This Is The Moment
Pressure Cooker などなどでした。
ヴォーカルの「高貴みな」さんも素敵な歌声で・・・
最初マイクが調子が悪くて残念でしたが
トリオやカルテットと違い、ビッグバンドの楽しみを
味わいました。
3時間があっという間に過ぎました。
| 固定リンク
コメント
メイトジャズ定期演奏会にお越し頂きましてありがとうございました。
楽しんで頂けましたでしょか?
来年も1月に定期演奏会を実施する予定です。
投稿: ムトウ | 2008.01.28 21:15
ムトウ様、コメントありがとうございます。
ひょっとして、GMでいらっしゃいますか?
最初最前列中央(サックスの一番右にいらっしゃった方ですか?)
楽器ができるって素敵ですよね。
私はまだ聴くばかりですが、サックスは男を感じさせますね。
昨年も行きました。
また来年も・・・・。楽しみにしています。
投稿: fujisan | 2008.01.28 22:21
GMを担当してますムトウです。
楽器はバリトンサックス担当してます。
ステージ向かって一番右ですね。
地味なポジションですが・・・。
次回も皆さんに楽しんで頂けるようなプログラムを用意したいと思ってます。
投稿: ムトウ | 2008.01.29 01:06