とうふ料理「八かく庵」と京都「藤野」
コンサートの帰りに梅田マルビルのB2にある
とうふ料理「八かく庵」に行きました。
(ぐるなびにリンクしています)
お店のHPはこちら
http://www.dynac-japan.com/hakkakuan/
三宮のミントの中にもお店があります。
時間も8時を過ぎていたので軽くということで
一品ずつ頼もうかと思ったのですが
八かく庵を味わえるベーシックな会席【おこしやす】にしました。
2500円で出来たておぼろとうふはおかわり自由!で
【まず】京とうふ藤野の豆乳
【前菜】八かく前菜桶盛り
・生湯葉の刺身
・京のおばんざい2種
・季節豆富
・さしみ蒟蒻の酢味噌あえ
【冷菜】豆富と揚げ湯葉のサラダ
【温物】京とうふと生湯葉の小鍋
【焼物】生麩と豆富の田楽
【〆】じゃこ山椒ご飯
豆富の味噌汁・お漬物
【甘味】イチゴの冷物
飲み物としてビール・・このお店はサントリーですので
プレミアムモルツで・・・
2杯目は麦焼酎で終了!
八かく庵のお豆腐は京都の「藤野」と提携しているのです。
気分よく家に帰ると、姪っ子が嫁の実家に遊びに来ていて
京都のお土産を持参していた。
なんと「藤野」のしっとりとした豆乳バウムクーヘンでした。
この偶然・・・・。ヘルシーな一日でした。
| 固定リンク
コメント
いいですね。
美味しそうです。
梅田マルビルの地下2階ですか~。
今度行ってみます。
投稿: messenger | 2010.06.13 10:21
ぜひぜひ、彼女と行ってください。
とうふと言うこともあり、女性が多いお店ですよ。
投稿: fujisan | 2010.06.14 02:08