映画「キス&キル」
本日封切の「キス&キル」を観てきました。
http://kisskill.gaga.ne.jp/
旅行先のエレベータで偶然出会った女性と
意外にも運命的な恋に落ちスピード結婚を果たした若い男。
実は彼、元CIAのすご腕エージェントであり、それを隠して結婚した。
3年が過ぎたころ、組織を抜けたことで狙われることになり
徐々に素性がばれ、夫婦そろって騒動に巻き込まれる
というラブ・コメディー。
お嬢様のジェン役にキャサリン・ハイグル
殺し屋スペンサー役はアシュトン・カッチャー
元パイロットの父親や2000万ドルの賞金を懸けて
同僚や近所の人も巻き込んでの展開で
スピーディな場面では力が入り
お笑い場面では、クスッと笑ってしまう。
楽しい映画です。で・・・・何が残ったか?わかりません。
邦題は「KISS&KILL」ですが、元は「KILLERS 」
1時間41分 はあっという間に過ぎます。
娯楽映画としては楽しめます。
| 固定リンク
コメント
今日見てきました。
深く考えることなくサラ-ッと楽しめました。
こんな映画が好きですね、泣く事も切ない事も
怖い事もなく只楽しめる。
ちょっとミスター&ミセスに似てましたね。
何が残ったのかしら?
そうそう・・・それは楽しめた時間ですね。
投稿: 一人静 | 2010.12.08 23:04
一人静さん、見られましたか?
そう、あまり感情移入しなくて見れますよね。
何が残ったのか?楽しい時間がすごせた。
それだけでいいでしょうね。
偶然の出会いからの発展というのは
必然ではなくて偶然からスタートですよね。
人の出会いって・・・・・。
投稿: fujisan | 2010.12.09 00:15
そうですね。
偶然の出会いでも・・・この世では必然だったのかも。
そう想われませんか?
投稿: 一人静 | 2010.12.09 00:34
一人静さん、偶然も必然
それを知るのは神のみかも・・・哲学的ですね。
何か詩になりそうですね。
伊勢正三が好きな・・・。
投稿: fujisan | 2010.12.09 00:47
正やんの詩は本当に素敵ですよね。
と言うより現実的なのに優しいですよね。
ちょっとお話しが違う方向に・・・。
伊勢正三と聞くと人間が変わるようで失礼しました。
投稿: 一人静 | 2010.12.09 01:31
一人静さん、最初にコメントいただいたのも
正やんのことからでしたね。
いい歌ばかりですね。
自分の20代と重なる部分が多くて・・・
聞くと当時に戻りますね。
それは同じ年代の共通する事柄ではないでしょうか。
投稿: fujisan | 2010.12.09 02:00