仕事で午前中に摂津本山、岡本に行きました。
会議が終わって11時前、
久しぶりに「春秋」に行きました。
カウンター席に座ってゆったりと
阪神サヨナラのデイリースポーツを・・・・。
今日はモーニングに「サンドイッチセット」を頼みました。
丁寧にドリップで淹れてもらう珈琲と
手作りサンドで450円、これはお得ですよ。
1階はカウンターと2人掛けのテーブル
2階は4人がけのテーブルが中心です。
重厚な気の感じがあり、結構広いです。
店内には素敵な口上が書かれていました。
JR摂津本山と阪急岡本の間です。
ぜひ一度11時半までに行ってみてください。
「春秋」はJR灘駅の北側にもあります。
コメント
気が付きました。
神戸の珈琲カップ・・・お店の名前が入ってるのって
多いですよね??
それだけ自店の物に自信が溢れているのでしょうね。
シンプルな中での自己主張ですね!
投稿: 一人静 | 2011.07.14 22:26
そうですね。店の主張を持っているお店なのでしょうか?
Voiceもロゴがありますが、時代とともに薄れています。
にしむら珈琲もそうですね。
投稿: fujisan | 2011.07.14 22:33
あら~~。時間があっているようですね。
聞きたかった事を書き忘れたので再度お邪魔しています。
素敵な口上・・・どんな事なのかなって!!
投稿: 一人静 | 2011.07.14 22:43